雨天釣り 2時間アジ20匹・カマス150匹
標記のとおり、中型爆でした。

船で釣りするなら、こうでなくっちゃ(笑)
6本ハリ全部にかかっていたら重くて巻けないほど(笑)
と、雨の降る午前中、超久々に3人で言い合った(笑)
ちなみに、10分ほど、エギも出しましたが、かすりもしませんでした。
他にも雨の降る中、シャクっている仲間もいましたが、皆アウトのようでした。
6人で2杯釣れていた遊漁船がいたけど。
本日、山分けの約半数をフライなどで美味しくいただきました。
余談
9時、港を出るときに、お幸せなそうな人が灯台の前で\(^o^)/してた。

私らもカマスは、バンザイ
イカは、オテアゲ、、ナンチャッテ(笑)
by jimjim27 | 2015-09-07 00:27 | 釣り | Comments(2)

遠く山形でも、沖釣りで初めてカマスが掛かってきます!!
長年やってる船長も、こんな事初めてだと、、、。
黒鯛の食い方も変だし、ランチュウは今年だけ卵産まないし、何か天変地異でも起きなきゃ良いんですが、、、( ;´Д`)
生態系がおかしいと今日のクローズアップ現代でもやってましたね。
まあ、富山湾ではカマスはよく釣れるので不思議はないんですが、山形でカマスは異変なんですね!!
にしても最近の黒鯛も何考えてるのか、全く。
ランチュウは??
天変地異もマジありそうで怖いですわ。
最近、私、うちの町内とか職場で、避難訓練ばっかりやってます(笑)